企業情報

CEOメッセージ

これからのデジタル社会で調査測量業務も避けては通れない時代になりました。 弊社はいち早く赤外線/可視解析をはじめとした非破壊検査、地上/航空レーザー、写真測量から行う三次元計測に着手してきました。 自社で豊富な計測器をそろえ、それらに伴う解析や図面等作成も1社完結で行うことができ、愛媛/東京に会社を設立し全国の案件に対応しております。

創業から7年。地下トンネルや山林、災害測量まで約400現場を超える調査測量実績から、豊富なノウハウと安全かつ迅速な作業を提供できます。 より情報量の多い図面の作成が可能です。 これからもお客様の求めるサービスが提供できるよう引き続き技術向上に邁進してまいります。

代表取締役 程内 琢磨

会社概要

社名 株式会社 スカイ・ジョイント
代表取締役 程内 琢磨
東京本社 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町19-19 第3叶ビル202号室
TEL. 03-6455-1497(代表直通:090-1918-2548)
愛媛営業所 〒798-1312 愛媛県北宇和郡鬼北町川上378-1
TEL. 0895-48-0234
資本金/設立 300万円/2016年11月
主要取引先 電力会社系技術コンサルタント、建設コンサルタント、測量設計事務所 約70社

オフィス

東京支社

愛媛本社

グループ事業

(株)ARS-tech(アーステック)

株式会社Ace-1(レーザー販売代理店/レーザー測量)、株式会社ラポーザ(環境アセスメント/ロボット開発)、株式会社スカイジョイント(地上/航空レーザー/写真測量、クラック解析/赤外線調査)、3社で航空測量会社【ARS-tech】を起業しました。 全国に展開し、広範囲のレーザー/写真測量を行うことができます。 機材搬入場所により実施できない場合もあり。

(株)ARS-tech(アーステック)

CSR活動

地方自治体と災害協定を締結
地方自治体と災害協定を締結

地方自治体と災害協定を締結し、災害発生時の情報収集等を行っています。 過去実績では災害測量、行方不明者捜索、防災訓練参加があります。 また、子供たちへ企業紹介や採用募集を行い地域に根差した企業づくりも実施しています。

業務実績

災害測量

(事例:西日本豪雨災害測量)

西日本豪雨災害にて800ha強の災害測量を実施。
(その他愛媛広島岡山にて延べ3200haの
災害測量及び解析を実施)
平面:写真測量、高低:レーザー測量、縦横断:レーザー

西日本豪雨災害測量規模880ha
・2級:約60点 3級:約130点
・4級:約240点
レーザー:94フライト
写真:90フライト
期間:現地飛行業務1.5週間
解析2か月
基準点測量:3か月

成果品
・地形図 ・平面オルソ ・3Dデータ
・縦横断図(被災箇所330か所) ・管理表一式

使用機材 M600PRO&ys-ultra、inspire2&x5、TS、GPS測量機

河川測量

河川現況を把握するためにレーザー及び写真測量、
その他センサーを使用し各種データを作成した。

河川測量:延長20km 河川中心幅:240m
・4級:約60点
レーザー:25フライト 写真:13フライト
期間:現地業務(基準点含む):5日 解析:2か月

成果品
・地形図 ・平面オルソ ・3Dデータ ・縦横断図
・管理表一式

使用機材:M600PRO&vx20+、M300RTK&P1、グリーンレーザー&マルチソナー、VRS

道路測量

道路開発(設計)を行うための、道路測量を実施
実測平面図と写真測量オルソはマンホール、
グレーチングの位置まで一致
CIM事業の要求レベルは高いが満たすことができた。
レーザー:8フライト 写真:2フライト
期間:現地業務(基準点含む):2日 解析:1か月

成果品
・平面オルソ ・3Dデータ ・縦横断図 ・管理表一式

使用機材:M600PRO&vx20+、M300RTK&P1、TS、VRS

 

使用機材:M600PRO&vx20+、M300RTK&P1、グリーンレーザー&マルチソナー、VRS

採石場測量(管理/開発)

採石場の5年ごとの申請及び、開発予定地測量を行った。
計画土量、現況、開発土量と比較し現在の採掘状況を
3Dデータを基に申請用のデータを作成した。

採石場測量:120ha
レーザー:16フライト 写真:3フライト
期間:現地業務(基準点含む):2日 解析:3週間

成果品
・平面図/オルソ ・縦横断図 ・2D折点座標一式
TS、VRS

使用機材:M600PRO&vx20+、M300RTK&P1+L1、TS、VRS

 

使用機材:M600PRO&vx20+、M300RTK&P1、グリーンレーザー&マルチソナー、VRS

沿革

2016年 創業し法人化 主に写真測量・赤外線調査を行う。
2017年 可視解析(クラック抽出)技術を導入し、構造物調査の幅を広げる。
2018年 西日本豪雨災害を経験し、愛媛・広島・岡山とレーザーと写真による災害測量を実施
2019~ 様々な案件に対応できるよう各種機材、ソフトを導入し技術向上を図る。